山ノ内町空き家対策セミナー・住民相談会を開催します!
・「自身が所有する空き家に困っている」
・「住んでいる家が将来空き家になってしまうがどうしたらよいのか?」
そのような悩みをお持ちの方を対象に空き家対策セミナーと個別の相談会を開催します。日頃、悩んでいる空き家のことを専門家に相談してみませんか。
空き家対策セミナー・住民相談会について
開催日時:令和7年9月12日(金曜日) 13:30より
開催場所:山ノ内町文化センター 1F 郷土資料室及び第1会議室
開催内容:(1)空き家対策セミナー 13:30~
(2)住民相談会 15:00~
※それぞれ、申し込みが必要ですので詳細は下記をご覧ください。
※セミナー・相談会ともに費用は無料です。
空き家対策セミナー 場所:郷土資料室 13:30~15:00
長野県司法書士会より、講師をお招きし、空き家への対策や現在空き家を取り巻く情勢等を含めた総合的なセミナーを行います。
講演名:「あなたの空き家、どうしましょう?~空き家を巡るあれこれ~」
講師:青木 英樹 氏
申込方法:電話またはメール、専用フォームで申込を行ってください。
申込期限:令和7年9月10日(水曜日)まで
住民相談会 場所:第1会議室 15:00~17:00
個別に空き家に関する相談をお受けします。(司法書士、町職員が同席します。)
申込方法:電話またはメール、専用フォームで申込を行ってください。
電話またはメールで申し込まれる方は、当日の相談会をスムーズに進めるために
参加申込書に相談内容を記載(可能な限り詳細かつ具体的に)し役場計画監理係
へ事前に提出してください。
申込期限:令和7年9月2日(火曜日)まで
様式:住民相談会用参加申込書(Wordファイル:16.3KB)
申込先
〇電話での申込先:0269-33-3114(山ノ内町役場建設水道課)
〇メールでの申込先:kensetsu@town.yamanouchi.lg.jp
〇専用フォームでの申込先:https://logoform.jp/form/XLSH/1164033
注意事項等
※セミナー・住民相談会ともに定員(セミナー20人・相談会3組程度)がございます。
定員を超過した場合には先着順となりますので、お早めに申し込みください。
※相談会は1組ごとの対応となりますので、待ち時間が発生しますのでご承知おきく
ださい。(控室(文化センター1F郷土資料室)はございますので、そちらでお待ち
いただきます。)
この記事に関するお問い合わせ先
建設水道課 計画監理係
〒381-0498 長野県下高井郡山ノ内町大字平穏3352-1
電話番号:0269-33-3114
更新日:2025年08月12日