山ノ内町友好交流協会
山ノ内町友好交流協会
山ノ内町友好交流協会とは
山ノ内町と友好提携を結ぶ東京都足立区、群馬県玉村町、中華人民共和国密雲区、アメリカ合衆国ベイル町、フランス共和国サン・ジェルヴェ・レ・バン市並びに理事会が認めた都市との交流を深め、相互の理解と友好親善に寄与すること目的に様々な事業を行っています。会員は随時募集しています。詳しくは下記をご覧ください。
入会方法
入会には会費が必要となります。(個人会員 年1,000円、団体会員 年5,000円 )
会費をお持ちの上、役場未来創造課移住国際交流係までお越しください。加入後は各種事業のご案内等をお送りいたします。
山ノ内町の友好交流活動を一緒に盛り上げませんか。
【電子申請でも入会申込が可能です】
令和7年度に実施する事業
たまむら花火見物ツアー(群馬県玉村町)※参加募集中
日程
7月12日(土曜日)
山ノ内町発(13:30頃)→ 交流会→ 花火見物→ 山ノ内町着(深夜0:00頃)
募集定員
30名
参加費
5,000円
申込期限
6月27日(金曜日)
なお、参加希望者が募集定員を上回った場合は、先着順により参加者を決定します。
その他
本ツアーでは、玉村町及び玉村町関係自治体との交流会に参加します。
柏崎大花火見物ツアー(新潟県柏崎市)※定員に達したため、受付終了
日程
7月26日(土曜日)
山ノ内町発(14:30頃)→ 花火見物→ 山ノ内町着(深夜0:00頃)
募集定員
30名
参加費
大人 8,000円 小学生 4,000円
その他
本ツアーでは、小学生の参加が可能となっています。
令和7年度に実施した事業
足立の花火見物ツアー(東京都足立区)
日程
5月31日(土曜日)~6月1日(日曜日)
1日目 山ノ内町発(7:00頃)→ 都内観光(浅草周辺・浅草東洋館(寄席鑑賞・途中退席可能))→ 花火見物(強風のため中止) → ホテル着
2日目 ホテル発(9:00頃)→ 都内観光(水上バス 浅草~お台場)→ 山ノ内町着(17:00頃)
参加人数
28名
参加費
大人 20,000円 小学生 10,000円 (宿泊代・施設入場料込み)
ツアーの様子
山ノ内町から貸切バスに乗車し、東京都へ向かいました。バスはお昼ごろに都内に到着し、浅草・東洋館に立ち寄って観光を楽しんだ後、ホテルに向かいました。
ホテル到着後、強風により花火大会が中止となったため、ホテルでお弁当を配布し1日目は終了となりました。
2日目は水上バスで浅草からお台場まで移動し、お台場で観光を楽しんだ後、山ノ内町に帰ってきました。
令和6年度に実施した事業
たまむら花火見物ツアー(群馬県玉村町)
日程
令和6年7月13日(土曜日) 山ノ内町発(13:30頃)→ 交流会→ 花火見物→ 山ノ内町着(深夜0:00頃)
参加人数
22名
参加費
5,000円
ツアーの様子
山ノ内町から貸切バスに乗車し、途中休憩を入れながら3時間半程度で群馬県玉村町に到着しました。
玉村町及び玉村町の友好都市である群馬県昭和村、茨城県茨城町の皆様が参加する交流会に参加し、おいしいお食事をいただきました。
交流会後は専用の観覧席に移動し、ゆったりと大迫力の花火を楽しむことができました。
柏崎大花火見物ツアー(新潟県柏崎市)
日程
7月26日(金曜日)
山ノ内町発(14:30頃)→ 花火見物→ 山ノ内町着(深夜0:00頃)
参加人数
20名
参加費
大人8,000円、小学生3,000円
ツアーの様子
山ノ内町から貸切バスに乗車し、途中休憩を入れながら2時間半程度で花火会場に到着しました。
有料観覧席の中でも前方に位置する席をご用意いただき、大迫力の花火を楽しむことができました。
花火終了後は会場からバス駐車場まで10分ほど徒歩で移動しました。大変な混雑でしたが、無事全員がバスに戻ることができました。
その他の事業
友好交流事業補助金
自主的交流を推進するため、会員が実施する交流事業にかかる経費の一部を補助します。
農産物等のPR及び販売
友好都市で開催される物産展等に参加し、町内農産物等のPR及び販売を行います。
令和6年度に参加する物産展等
びばい歌舞裸祭り(北海道美唄市)
1 日時 8月3日(土曜日)~8月4日(日曜日)
2 出店内容 りんごジュース・ももジュースの販売
あだち区民まつり(東京都足立区)
1 日時 10月12日(土曜日)~10月13日(日曜日)
2 出店内容 果物(りんご等)の販売、りんごジュース・ももジュースの販売
玉村町産業祭(群馬県玉村町)
1 日時 11月17日(日曜日)
2 出店内容 りんごの販売
光の祭典(東京都足立区)
1 日時 11月30日(土曜日)~12月1日(日曜日)
2 出店内容 りんごの販売、ももジュース・タケノコ汁の販売
舎人公園千本桜まつり(東京都足立区)
1 日時 3月29日(土曜日)~3月30日(日曜日)
2 出店内容 りんごジュースの販売
この記事に関するお問い合わせ先
未来創造課 移住国際交流係
〒381-0498 長野県下高井郡山ノ内町大字平穏3352-1
電話番号:0269-33-3113
更新日:2025年06月18日