【夏まつり山ノ内どんどん2025】開催協賛金を募集しています

「みんなで支える、みんなのまつり」開催協賛金の募集を開始しました!(2025.6.13更新)

夏まつり山ノ内どんどんは、町民の手でつくる、夏の一大イベントです。しかし近年、資材費などの高騰により、開催運営への影響が大きくなっています。
これからも夏まつりを、子どもたちや地域の皆さんが笑顔で楽しめる“持続可能な夏まつり”として続けていくために、実行委員会では開催協賛金を募集しています。どうぞ温かいご支援をお願いいたします。
▶ 開催協賛金専用申込フォーム【Logoフォーム】 こちらからどうぞ!
▶ 開催協賛金募集チラシ(PDFファイル:620.8KB)
▶開催協賛金募集区分
協賛区分 |
設定金額 |
主な特典 |
---|---|---|
個人協賛 |
1万円 |
氏名掲載(町公式HP・町広報誌・会場内看板)アルミカップ提供 |
企業・ |
5万円 |
企業・団体名掲載(町公式HP・町広報誌・会場内看板)、アルミカップ提供 |
10万円 |
企業・団体名掲載(町公式HP・町広報誌・会場内看板)、アルミカップ提供、会場ステージにのぼり旗設置(※)、アナウンスでの読み上げ |
|
30万円 |
企業・団体名掲載(町公式HP・町広報誌・会場内看板)、アルミカップ提供、道の駅商品詰め合わせセット、会場ステージにのぼり旗設置(※)、アナウンスでの読み上げ |
※会場ステージのぼり旗設置を希望される場合は、7月24日(木曜日)までにお申込み・ご入金をいただき、事務局で入金確認できていることが必要です。またデザインは実行委員会お任せとなります。
※個人の方が他の協賛区分に申し込みいただくことも可能です。
出店者募集を締め切りました!(2025.7.4更新)
「夏まつり山ノ内どんどん2025」開催にあたり、出店者を募集します。
出店にあたっては、ごみ削減やリユース食器の利用など、環境への配慮にご協力いただくことが条件となります。
詳しい募集内容・申込方法等は、下記の募集要項をご覧ください。
なお、申請に当たってはオンライン申請フォームをご活用ください。(Word様式はオンライン申請が困難な場合のみご利用ください。)
▶ 出店者募集要項(PDFファイル:837KB) ※必読
▶ 専用申請フォーム【GoogleForm】 ※締め切りました!
▶ 出店申請書(Wordファイル:22KB)
▶ リユース食器サイズ比較写真(JPEG:5MB)
申込期間:6月13日金曜日~7月4日金曜日正午(厳守)
出店費用:テント1張・キッチンカー1台 各4,000円 ※減免規定有
※6/16~6/30までリユース食器の見本を役場未来創造課にてご確認いただけます。(事情により展示していない場合もございます。事前のお問い合わせをおすすめします。)
※申込み多数の場合は抽選となります。

この記事に関するお問い合わせ先
未来創造課 地域創造係
〒381-0498 長野県下高井郡山ノ内町大字平穏3352-1
電話番号:0269-33-3113
更新日:2025年07月14日