地縁による団体
地縁による団体
地縁による団体とは何か
地方自治法第260条の2において法人格付与の対象となるのは、「地縁による団体」です。地縁による団体は、「町又は字の区域その他市町村内の一定の区域に住所を有する者の地縁に基づいて形成された団体」(地方自治法第260条の2第1項)と定義されており、区域に住所を有することのみを構成員の資格としているものです。したがって、区、組のように区域に住所を有する人は誰でも構成員となれる団体は、原則として「地縁による団体」と考えられます。
法人格を得るための町長の認可
地縁による団体が法人格を得るためには、その団体の区域を包括する町長の認可が必要です。地縁による団体は、この町長の認可により法人格を得ることとなります。
認可の申請書類様式
地縁団体認可一覧
| 名称 | 認可年月日 | |
| 1 | 沓野組 | 平成6年6月6日 |
| 2 | 湯河原二組 | 平成7年11月15日 |
| 3 | 下手組 | 平成8年3月7日 |
| 4 | 戸狩区 | 平成8年8月8日 |
| 5 | 前坂区 | 平成8年8月26日 |
| 6 | 金安三組 | 平成9年3月12日 |
| 7 | 金倉組 | 平成9年3月28日 |
| 8 | 寒沢東区 | 平成9年6月17日 |
| 9 | 角間組 | 平成9年12月9日 |
| 10 | 宇木区 | 平成10年5月12日 |
| 11 | 渋湯組 | 平成11年2月26日 |
| 12 | 菅区 | 平成11年7月15日 |
| 13 | 湯の原三組 | 平成11年7月22日 |
| 14 | 穂波温泉区 | 平成12年3月6日 |
| 15 | 穂波温泉区元湯二組 | 平成12年11月8日 |
| 16 | 夜間瀬本郷区 | 平成12年11月28日 |
| 17 | 横湯組 | 平成13年3月13日 |
| 18 | 中須賀川組 | 平成13年3月27日 |
| 19 | 宮組 | 平成14年9月2日 |
| 20 | 湯田中綿の湯組 | 平成16年3月3日 |
| 21 | 山ノ内町南部地区協議会 | 平成16年11月30日 |
| 22 | 乗廻組 | 平成16年12月3日 |
| 23 | 須賀川区 | 平成17年5月18日 |
| 24 | 土橋組 | 平成17年10月11日 |
| 25 | 下須賀川組 | 平成18年3月1日 |
| 26 | 佐野上組 | 平成18年12月19日 |
| 27 | 下入組 | 平成20年3月17日 |
| 28 | 弥勒組 | 平成20年4月25日 |
| 29 | 吉沢組 | 平成20年10月22日 |
| 30 | 裏落合組 | 平成20年11月6日 |
| 31 | 横倉区 | 平成21年8月26日 |
| 32 | 表落合組自治会 | 平成23年2月14日 |
| 33 | 天神森組 | 平成23年4月8日 |
| 34 | 苗間組 | 平成24年3月1日 |
| 35 | 佐野区 | 平成24年8月29日 |
| 36 | 湯ノ原二組 | 平成26年5月19日 |
(平成27年2月23日現在)
この記事に関するお問い合わせ先
総務課 管財係
〒381-0498 長野県下高井郡山ノ内町大字平穏3352-1
電話番号:0269-33-3111
〒381-0498 長野県下高井郡山ノ内町大字平穏3352-1
電話番号:0269-33-3111
更新日:2023年03月31日