長野県山ノ内町公式ウェブサイト

山ノ内町
>
健康福祉課
>
長野県外で予防接種を希望される方へ

長野県外での定期予防接種を希望される方へ

  山ノ内町に住民登録のあるお子さんが、里帰り出産等の理由により、県外で定期予防接種を受ける場合には、事前に「予防接種依頼書」の交付の申請が必要です。
 ご希望の方は、事前に役場健康づくり支援係までお問い合わせください。
 「予防接種依頼書」の交付申請をせずに県外で予防接種を行った場合、償還払い(接種費用の払い戻し)ができませんのでご注意ください。

  ※接種前に、当該市町村へ受け入れについての確認を行います。接種希望日には余裕をもって申請してください。

対象者

  山ノ内町に住民登録がある方で、里帰り等の理由により県外の医療機関で定期予防接種を希望する方

対象の予防接種

 定期予防接種(ヒブ、小児肺炎球菌、B型肝炎、四種混合、麻しん風しん混合、BCG、水痘(水ぼうそう)、日本脳炎)

申請から接種までの流れ

  県外で定期予防接種を希望する方へ【申請から接種まで】

依頼書交付申請時に必要なもの

 母子健康手帳、印鑑(朱肉を使うもの。スタンプ印不可)

申請場所

 役場健康福祉課健康づくり支援係(2番窓口)

  ※代理人による申請も可能です。

  ※どなたも来庁できる方がいない場合は、ご相談ください。

 

※「用語解説」のリンクは「Weblio辞書」のページに移動します。このリンクについてのご質問などはウェブリオまでお問い合わせ下さい。

 

このページについてのお問い合わせ

健康福祉課健康づくり支援係 0269-33-3116

 

 

お答えが必要なご意見等はこちらで はお受けできません。直接担当課へお願いします。また、個人情報は入力しないでください。(個人情報を入力し送信されても回答はいたしません。)