住宅用太陽光発電システム設置費補助金
町では、町内の住宅に太陽光発電システムを設置した方に予算の範囲内で補助金を交付いたします。
対象者
補助金の交付の対象者は、次のいずれかに該当する町税の滞納がない者。
(1)自らが居住する町内の住宅にシステムを設置しようとする者
(2)自らが居住するため、システムが設置された町内の建売住宅を購入しようとする者
対象設備
住宅(店舗併用住宅を含みます)の屋根等に設置し、余剰電力を電力会社に供給できるシステムであって、最大10キロワット未満の太陽光発電設備であること。
対象経費
町内において、自らが居住する住宅にシステム(未使用品であること)を設置するための経費で、太陽電池モジュール、架台、接続箱、直流側開閉器、インバータ、保護装置、発生電力量計、余剰電力販売用電力量計、配線・配線器具等の購入および据付工事に要する費用。
補助金額
システムを構成する太陽電池の最大出力1kW当たり30,000円
※ただし、10キロワット未満、150,000円を上限とします。
申請時の添付書類
(1)経費の内訳が明記されている見積書または工事請負契約書の写し
(2)工事着工前の現況写真
(3)設置予定箇所の位置図
(4)システムの形状および規模が分かるもの
実績報告時の添付書類
(1)システム設置費用に係る領収書の写し
(2)システムの設置状態を示す写真
(3)電力会社との余剰電力販売契約書の写し
(4)しゅん工検査の試験記録書の写し
関係書類
・ 補助金交付要綱 【PDF】
・ 補助金交付申請書(様式第1号) 【Microsoft Word、PDF】
・ 補助金実績報告書(様式第3号) 【Microsoft Word、PDF】
・ 補助金交付請求書(様式第5号) 【Microsoft Word、PDF】
その他
・申込み受付は先着順とし、予算額に達した場合に募集を終了します。
・既に設置を済ませたシステムや補助金の交付決定前に着工した場合は、補助対象になりませんのでご注意ください。
申請窓口
山ノ内町役場 総務課 企画係
※信州屋根ソーラーポテンシャルマップもご活用ください※
ご自宅の屋根をチェックして、太陽光発電の導入を検討してください。
このページについてのお問い合わせ |
|||
|