空き家バンク事業
空き家バンク事業とは、町内の空き家所有者からの申し出を受けて、その空き家情報を山ノ内町への移住希望者に提供する形で、所有者と移住希望者間の物件の売買・賃貸借のお手伝いをするものです。
町内に空き家を所有している方
空き家バンク事業を利用して空き家情報の紹介を希望される方は、「空き家バンク登録申込書(様式1号)」および「空き家バンク登録カード(様式第2号)」の提出が必要です。
※リゾートマンション・事業用アパート等の物件は登録ができませんのでご了承ください。
※登録申し込みは、電子申請でも行うことができます。
・空き家バンク登録申込書(様式第1号) 【PDF Microsoft Word】
・空き家バンク登録カード(様式第2号) 【PDF Microsoft Excel】
送付先
郵送:〒381-0498 長野県下高井郡山ノ内町大字平穏3352-1 総務課 移住交流推進室
メール:iju-teiju@town.yamanouchi.lg.jp
※空き家に付随する農地について
山ノ内町では空き家取得時に付随する農地に限り、売買、贈与、貸借等(権利の設定又は移転)に必要な面積(下限面積)が0.5a(50㎡)となります。※通常は10a(1,000㎡)
・参考URL:http://town.yamanouchi.nagano.jp/norin/nouchihou.html
空き家を利用したい方
空き家バンク情報の詳細や所有者情報の提供を希望される方は、「空き家バンク利用申込書(様式第4号)」および「誓約書(様式第5号)」の提出が必要です。
・「空き家バンク利用申込書(様式第4号)」及び「誓約書(様式第5号)」 【PDF Microsoft Excel】
送付先
郵送:〒381-0498 長野県下高井郡山ノ内町大字平穏3352-1 総務課 移住交流推進室
メール:iju-teiju@town.yamanouchi.lg.jp
システムの内容
空き家バンク情報の登録・紹介
町は、登録申込書受領後、必要に応じて所有者からの聞き取り、現地調査等を行った上で、空き家情報をホームページへ掲載します。
ここで紹介する情報は、面積・間取り等の物件情報のみであり、氏名等の個人情報は、掲載しません。
なお、県もホームページ等で空き家情報の紹介を行っていますので、所有者が希望した場合には、県への情報提供も可能です。
空き家バンク利用希望者の連絡先等の情報提供
所有者と交渉するため、空き家の利用希望者が町へ「空き家バンク利用申込」を行った場合、連絡先等の個人情報を提供してよいか所有者に確認します。
承諾が得られた段階で、町は利用希望者の連絡先等の情報を提供します。
当事者間で交渉(契約)
町は、値段交渉や契約交渉などの仲介行為は行いません。仲介は町と協定を締結する団体の会員である業者へ依頼します。
利用希望者との交渉が終了したら、町へ交渉結果を連絡します。
ご利用にあたっての注意点
- 山ノ内町は本事業の運用にあたり、一般社団法人 長野県宅地建物取引業協会長野支部と協定を締結しています。
- 山ノ内町では、物件の賃貸借、売買等に関する交渉や契約等に係る仲介行為は、一切行いません。仲介は、山ノ内町と協定を締結する団体の会員である業者へ依頼します。
- 宅地建物取引業者の仲介には、宅地建物取引業法の規定に基づく報酬が必要となります。
- この制度の運用によって発生する個人情報の取り扱いについては、山ノ内町個人情報保護条例の規定の趣旨に基づき、本事業の目的以外には利用しません。
- 情報提供後にトラブル等が生じた場合は、当事者間で解決してください。
- 空き家情報は、所有者から得た情報をもとに作成していますので、実際の状況とは異なる場合があります。
- ご紹介する物件は、「徒歩圏内に駅・学校・コンビニあり、即入居可」などの条件(都会的な利便性)を満たすものではありません。そのような物件をお探しの方は、民間の不動産業者等にご相談されることをお勧めします。
空き家情報一覧
-
2022/06/30 物件92 南部湯ノ原地区 住宅600万円
隣に角間川が流れる閑静な住宅地湯ノ原団地内にある物件。周りには子育て世代もいて、
地域と関わりながら安心して子育てができる環境です。国道292号線、佐野角間I.Cより車で3分、
長野電鉄湯田中駅までは車で5分と主要な交通ルートまでのアクセスが良いです。
建物はコンパクトな平屋の4K。別荘として所有していた所有者がたびたび手入れをしていたので、
物件の内部は比較的きれいです。水回りの傷みは少なくすぐに使えそうな印象です。
すぐ隣に共同浴場があり、いつでも気軽に温泉が楽しめる暮らしができそうです。 -
2022/06/02 物件89 北部裏落合地区 住宅180万円
国道403号線で木島平村に入る手前の集落のはずれに位置する物件。
ひな壇地の上から見下ろすように国道から少し離れているため静かな環境です。
畑や倉庫もあり家庭菜園もできそうですし、春になれば敷地内や周りの山で
山菜も採れそうです。冷たい山水を敷地内に引いています。
建物は令和4年1月まで居住していたためライフラインの傷みは軽微な印象
ですが、キッチンや屋根の塗装などリフォームは必要となりそうです。
北志賀高原に近く町内でも特に雪の多い豪雪地帯です。 -
2022/05/19 物件84 北部下須賀川地区 住宅500万円
北志賀高原の高井富士スキー場への道から少し入った場所にある物件。
その高井富士スキー場までは車で3分となってます。
程よく民家があり、畑も近くにあるため、のどかな風景が広がっています。
令和3年12月より空き家になっており、水道管などのライフラインの損傷は軽微な印象。
かつて家具の接していたところの壁紙にはカビがありますので、
気になる方は張り替えをしたほうがいいかもしれません。
夏は畑、冬はスキーが楽しめる環境です。 -
2021/12/23 物件72 西部前坂地区 住宅400万円
高社山のすそ野から中野市や善光寺平を見下ろし、伝統野菜の前坂大根や果樹
が栽培される前坂地区に位置する古民家物件。物件敷地から少し歩くと絶景が
広がります。物件自体は古く、また空き家になってからも数年が経過しており
大規模な改修が必要になりそうです。よませ温泉スキー場や国道からも近く、
畑も含めると土地は広いので事業用物件としても、様々な用途が想定できそうです。 -
2021/10/08 物件73 東部天川地区 住宅 100万円
渋温泉街からさらに奥まった天川地区の物件です。
温泉街からほど近いですが橋を渡った川向かいですので閑静な地域です。
土地は借地権で移譲は住民となることが条件となり賃貸も不可です。
建物は全体的に古く補修が前提となりますが、部屋の数と広さもあり
家族で住むにも十分な広さです。
宅内にお風呂はありませんが、向かいで徒歩10秒の共同浴場「天川の湯」に
入ることができます(加入金18万円)。 -
2021/04/15 物件66 東部星川地区 住宅 70万円
駅から近い飲食店街星川温泉地区の中でも少し外れた住宅街に位置します。
宅内にお風呂がなく、組費を払ってほど近くの共同浴場を利用します。
建物は古く、空き家になってからの年数も長いためトイレやキッチンなどの
水回りの改修は前提となります。
借地権のため名義変更手数料及び年間の地代が必要です。 -
2021/01/07 物件62 東南部湯ノ原地区 住宅 298万円
湯ノ原地区という温泉のある住宅地の物件で、宅内には風呂はなく、家から
徒歩1分ほどの共同浴場を利用します(使用料等あり)ので、温泉のある暮らしが
実現できます。温泉街からは少し離れているため静かな住環境です。
室内は経年に伴う傷みが多く、大規模な修繕が必要です。 -
2020/09/18 物件55 南部佐野地区 住宅 300万円
穂波温泉エリアから山手に上がった住宅地に位置します。
山ノ内町のコミュニティバス楽ちんバスのバス停が徒歩30秒と近いです。
お風呂はありませんが自治会に入会すると徒歩1分の共同浴場が利用できます。
築年数は古いですが広さは十分あり、静かで日当たりが良いく水回りを中心に
リフォームすれば快適に暮らせそうです。南部に伸びる県道に面しており、
前庭や玄関前もコンパクトなため雪かきは楽そうです。
敷地内に駐車場のスペースがありません。 -
2020/04/13 物件50 北部表落合地区 住宅 400万円
北部の山あいに位置し、民家が点在する静かな環境に位置します。
2007年築の物件ですぐに住むことができ、家庭菜園規模にぴったりな
畑がついています。川や山がすぐ近くにある自然豊かな物件です。
その他(外部リンク)
★信州・住まい探しの不動産ポータルサイト「名探邸局 住ーむず」(社団法人長野県宅地建物取引業協会へのリンク)
このページについてのお問い合わせ |
|||
|