![]() |
ネットショップもご利用ください! 蕎麦三兄弟」新発売!「地粉そば」「蕎麦 パスタ」「細切りそば」販売中。レトルト タイプになった竹の子汁「サバタケ」もお すすめです。 |
道の駅「北信州やまのうち」は、上信越自動車道 信州中野ICから国道292号で志賀高原に向かう途中の
湯田中渋温泉郷の郊外にあります。
「スノーモンキー」で世界的に有名な地獄谷野猿公苑や温泉街、志賀高原、北志賀高原など見どころ満載の
山ノ内町へお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
道の駅としては規模は大きくありませんが、北信州の味と特産品を揃えて、皆さまのお越しをお待ちしてい
ます。
|
-お知らせ-
-
2023/03/02 3月31日(金) 全館臨時休館のお知らせ
決算棚卸し作業のため次のとおり臨時休館させていただきます。
お客さまには大変ご不便をおかけしますがご理解とご協力をお願いします。
●全館臨時休館 3月31日(金)終日
※売店・食堂・農産物直売所などすべて休業となります。 -
2022/12/19 ◆◆◆ 農産物直売所 冬季営業時間のお知らせ ◆◆◆
12月17日(土)より農産物直売所の営業時間が下記のとおり変更となります。
ご不便をおかけいたしますがご理解ご協力をお願いします。
12月16日(金)まで 毎日営業 8:30~16:00
12月17日(土)~1月9日(月) 毎日営業 9:30~17:00
(※12月31日のみ16:30までの営業となります。)
1月10日(火)~4月21日(金)【予定】 土・日・月・祝日のみ営業 9:30~17:00
4月22日(土)【予定】~ 毎日営業 8:30~16:00 -
2022/06/21 食堂コーナー営業時間変更のお知らせ
誠に勝手ながら7月1日(金)より食堂コーナーの営業時間を下記のとおり変更させていただきます。
ご迷惑をおかけしますがご理解とご協力をお願いいたします。
<変更前 2022年6月30日まで>
平 日 11:00 オープン
15:00 ラストオーダー
土日祝日 11:00 オープン
16:00 ラストオーダー
※「そば」は数量限定のためなくなり次第終了
<変更後 2022年7月1日より>
毎 日 11:00 オープン
15:00 ラストオーダー
※「そば」は数量限定のためなくなり次第終了
※売店、農産物直売所の営業時間に変更はありません。
【施設情報】
●営業時間
売店 8:30~18:00
食堂 11:00 オープン 15:00 ラストオーダー
農産物直売所 8:30~16:00 ※1月上旬~4月中旬は、土曜・日曜・月曜・祝日のみ営業で9:30~17:00
よってかっしゃい屋 10:00~16:00 ※冬期休業
●定休日 無休 ※ただし臨時休業あり
●TEL 0269-31-1008
※ご注意 道の駅の市内局番は「31局」です。「33局」ではありませんので、お間違えのないように。
●FAX 0269-31-1009
●住 所 〒381-0402 長野県下高井郡山ノ内町大字佐野393-2
●指定管理 一般財団法人山ノ内町総合開発公社(期間:平成31年4月1日~令和6年3月31日)
【施設紹介】
売 店![]() |
食 堂![]() |
情報コーナー![]() |
||
伝統工芸品や地元産にこだわったお菓子、ジャム、地酒など地元の特産品が勢揃い♪ | 食堂からは四季折々の信州の山々が見渡せます。名物のそばは地粉使用の自家製麺! | 山ノ内町や近隣の観光情報が分かる情報コーナーへぜひお立ち寄りください。 |
農産物直売所![]() |
よってかっしゃい屋 |
オープンテラス |
||
地元産の採れたて新鮮野菜や旬のくだものが並ぶ人気の直売所。 | 地元産のフルーツを使ったご当地ソフトクリームが大人気! | 広々としたテラスからは志賀高原の雄大な山々を望むことができます。 |
顔出しパネル |
広々とした駐車場 |
電気自動車(EV)急速充電スタンド |
||
町のキャラクターが勢ぞろいの顔出しパネル |
駐車場・トイレは24時間ご利用いただけます。 |
ご利用時間:24時間 充電時間:1回30分まで |