読書手帳発行サービス
図書館利用者の皆様から「読書記録がほしい」「本の記録を紙に残したい」という要望に
応えるため、現図書館システムで利用可能な『読書手帳のサービス』を、令和2年7月1日
から開始しました。
・読書手帳には、貸し出した日と、借りた本の名前等が印字されたシールが打ち出され、
それを手帳に貼って、自分の読書歴が残せるものです。
・読書手帳は無料で、一回に5冊、全部で15冊分の記録が残せます。
・シールの打ち出し操作は各利用者で行い、1日に一回限り、館内用OPAC(図書検索
用PC)接続の専用プリンターから印刷します。
手作りの手帳にシールを貼る、おくすり手帳のようなものです。
このページについてのお問い合わせ |
|||
|