長野県山ノ内町公式ウェブサイト

山ノ内町
>
健康福祉課
>
子育てに関する相談窓口

子育てに関する相談窓口

  お子さんの発育発達や食事、ご家族の体のことなど育児全般について保健師や栄養士等が相談に応じます。

  子育てについて心配なこと、お悩みのある方は、お気軽にお声かけください。

  妊娠・子育て電話相談・訪問

保健師・栄養士による訪問・相談を随時行っています。

  乳児訪問(こんにちは赤ちゃん事業)

生後2ヵ月頃のお子さんを対象に、保健師等がご自宅へ訪問し、お子さんの身体計測や育児相談を行います。

 健康相談・育児相談

   保健師等による個別相談・体重身長測定を実施しています。

   日程:毎週月曜日 9:00~12:00

   会場:保健センター

 子育て相談室(要予約)

   母子保健コーディネーター(助産師)・栄養士による子育てに関する個別相談・体重測定・授乳指導を実

    施しています。ご利用の方は、健康福祉課 健康づくり支援係(電話33-3116)までご連絡ください。

         日程:こちらをご覧ください。令和4年度 乳幼児健診等日程表

 あそびの教室  

月に1回、お子さんと集団活動(あそび)を通しながら、子育てやお子さんの成長発達についてのご相談に応じます。参加をご希望される方は、健康福祉課 健康づくり支援係(電話33-3116)までご連絡ください。

対象:・保育園等入園前のお子さんとその保護者

内容:・自由あそび

      ・親子ふれあい遊び

      ・サーキット

      ・制作(月によって内容は変更します)

  

子育て世代包括支援センター

子育て世代包括支援センター(役場健康づくり支援係内)では、安心して出産や育児ができるように、妊娠前から出産、子育てにわたるまでの相談に応じ、必要なサービスを紹介するなど子育てを応援します。お気軽にご相談ください。詳しくはチラシをご覧ください。

 

子育て世代包括支援センター チラシ(PDF)

 

このページについてのお問い合わせ

健康福祉課健康づくり支援係 0269-33-3116

 

 

お答えが必要なご意見等はこちらで はお受けできません。直接担当課へお願いします。また、個人情報は入力しないでください。(個人情報を入力し送信されても回答はいたしません。)