移住・定住情報サイト「暮らすやまのうち」
“暮らすやまのうち”
北信州山ノ内町には魅力ある暮らしがあります
山ノ内町は長野県の北東部、上信越高原国立公園の中心に位置する人口約12,500人の自然の恵み豊かなまちです。
四季折々の素晴らしい自然が広がる志賀高原と北志賀高原、湯量豊富な湯田中渋温泉郷、温泉に入る野生の猿“スノーモンキー”といった個性的な観光地を有しています。また、寒暖の差が大きい気候条件を生かしたリンゴ、ブドウ、桃等の果樹、エノキ茸などの菌茸類、そばの栽培等、農業が盛んです。
お仕事については、基幹産業である観光業、農業に従事する方が多いですが、近隣の長野市、須坂市、中野市などへも通勤圏内ですので、就職という選択肢もあります。
一方、暮らしについては、アウトドアを楽しんだり、子育てがしやすい自然が豊かな環境であるにもかかわらず、普段の買い物や子供の教育や病院など、町内及び近隣の自治体を含めて、大変便利です。
「暮らすやまのうち」魅力ある暮らしへようこそ!
新着情報
-
2021/03/18 ハローワーク飯山の求人情報を更新しました!(3/16更新)
ハローワーク飯山に集約している、山ノ内町および近隣市町村の求人情報をご案内しています。 -
2020/09/01 暮らし体験オーダーメイドツアー承ります!!
やまのうちの地域や人の魅力、住んでみないとわからない風習や生活のことなど、事前に少しでも知っておけば移住した後の暮らしがイメージしやすくなります。ぜひご活用ください。 -
2020/04/07 暮らすやまのうちの特集ページができました!
暮らすやまのうちジャーナルのバックナンバーなどもご覧になれます。 -
2020/03/10 山ノ内町もワーケーション推進に取り組んでいます!!
詳しくは、こちらをクリック! -
2019/01/22 暮らすやまのうち Instagram
移住者目線での暮らしの風景をお届けします -
2019/01/22 暮らすやまのうち Facebook
移住定住に関する最新情報をFacebookに掲載しています。 -
山ノ内町田舎暮らし体験住宅「須賀川んち」ご利用ください
山ノ内町には、北志賀高原須賀川地区に山ノ内町田舎暮らし体験住宅“須賀川んち(すがかわんち)“があります。
山ノ内町への移住を検討しているけど、住まいは?仕事は?生活環境は?ご近所づきあいは?雪の量は?
などなど、不安に感じることがたくさんあると思います。
そんな方は、まずは山ノ内町での暮らしをお試し体験してみませんか?
住宅内の設備は整っていますので、山ノ内町での暮らしをお手軽に体験できます。是非ご利用ください。
移住希望者向けジャーナル
やまのうちの暮らしってどんな感じ?! 暮らしの魅力を発信するジャーナルをのぞいてみてください。
山ノ内町への移住をお考えの方は、ぜひご覧ください!!
相談窓口・オーダーメイドツアー
移住・定住に関するさまざまなご相談をはじめ、山ノ内町内のご案内、オーダーメイドツアー(要日程調整)も対応しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
山ノ内町 総務課 移住交流推進室
TEL:0269-33-3111 FAX:0269-33-4527
Email:iju-teiju@town.yamanouchi.lg.jp