新型コロナウイルス「対策集中期間」における御協力のお願い
北信圏域では、新型コロナウイルス感染症が拡大し、12月2日には県の感染警戒レベルがレベル4に引き上げられました。
長野県では、陽性者の確認が集中している中野市と山ノ内町について、12月7日から12月20日までの2週間を「対策集中期間」とし、中野市、山ノ内町と連携して、徹底した感染防止を実施することとしています。
町民の皆様におかれては、以下の点に御留意いただき、感染防止対策への御協力をお願いします。
- 風邪症状等のある方(特に高齢者の方)は、外出を控え 、速やかにかかりつけ医等に相談し、指示を受けてください。
- 無症状でも人に感染させる可能性があるため、人との距離を取り、会話の際には必ずマスクを着用してください。
特に、10日以内に風邪症状等があった場合は会食を控えるなど、人に感染させないための行動を徹底してください。 - 感染防止の3つの基本(身体的距離の確保、人混みの中でのマスク着用、手洗い・手指の消毒)など、基本的な感染防止対策を徹底してください。また、部屋の換気・加湿を十分に行ってください。
- 「感染リスクを下げる工夫を行っていない会食」、「感染リスクを回避できない場合における感染拡大地域への訪問」は控えてください。
令和2年12月8日
新型コロナウイルス感染症山ノ内町対策本部長
竹節 義孝
このページについてのお問い合わせ |
|||
|