町長メッセージ(4月17日)
令和2年4月17日
町民の皆様、町内にお勤めの皆様
観光客の皆様、観光事業者の皆様へ
山ノ内町長 竹節義孝
山ノ内町における新型コロナウイルス感染拡大防止について
4月16日、政府対策本部は全国の都道府県に対し、緊急事態宣言を行いました。
新型コロナウイルス感染症山ノ内町対策本部では、4月17日、当面の対応方針を協議し、4月18日から5月6日までの間、原則として屋内公共施設の閉鎖・休業を行うことにしました。
町としましては、国・県の方針に沿って町民の皆様、町内でお勤めの皆様の生命と健康を守ることを最優先して取り組んでまいります。
当町は、観光と農業を基幹産業として成り立っておりますが、特に観光関連事業者の皆様には、現在、大変な影響を受けられ、一日も早く、多くの観光客が訪れ、賑わいあふれる本来の姿に戻ることを望んでおられることと思います。
しかしながら、緊急事態宣言の実施期間であります5月6日までは、宿泊客、観光客の受入れは自粛していただきますよう、お願いいたします。
住む人、訪れる人すべての皆様が温もりを感じ、豊かに過ごすことができるよう山ノ内町として多くの皆様がふれあい、多くのお客様をお迎えするため、以下のとおり皆様のご理解とご協力をお願いします。
1 感染拡大地域との往来、特に特定警戒都道府県との往来は、基本的に行わず、往来された場合は14日間外出の自粛をお願いします。また、緊急事態宣言発令地域での外出自粛の趣旨を踏まえ、当町へお越しになられることは控えてください。
2 感染拡大防止のため、手洗い、うがい、マスク着用による咳エチケット、手指消毒等の基本的な感染対策を徹底し、人ごみを避け、意識して人との接触機会を減らし、不要不急の外出を自粛してください。
3 集団感染防止のため、いわゆる三密(換気の悪い密閉空間、多数が集まる密集場所、間近で会話や発声をする密接場面)と呼ばれる集団感染が確認された場に共通する3つの条件を避けるよう意識して行動してください。
4 行事・イベント・会議等の実施については、どうしても必要なものを除き、縮小や延期、又は中止が可能か十分にご検討いただき、実施する場合は、万全の感染防止策を講じてください。
5 町が所有又は管理する公共施設については、一部を除き4月18日から5月6日までの間、原則として閉鎖や休館させていただきます。皆様には、ご不便、ご迷惑をおかけしますが、ご理解くださいますようお願いします。
以上
関連情報
このページについてのお問い合わせ |
|||
|