新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の概要
「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」(令和2年4月7日閣議決定・4月20日全部変更)において、新型コロナウイルスの感染拡大を防止するとともに、感染拡大の影響を受けている地域経済や住民生活を支援し地方創生を図るため、地方公共団体が地域の実情に応じてきめ細やかに必要な事業を実施できるよう、「新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金(以下、地方創生臨時交付金と記載。)」が国によって創設されました。
この地方創生臨時交付金は新型コロナウイルス感染症への対応として必要な事業であれば、原則として使途に制限はありません。
詳細については、こちらの内閣府の地方創生臨時交付金に関するホームーページをご覧ください。
https://www.chisou.go.jp/tiiki/rinjikoufukin/index.html (内閣府のホームページへ移動します。)
山ノ内町への交付決定状況
地方創生臨時交付金の決定状況一覧
年 度 | 配分時 | 交付決定日 | 交付決定額 |
令和2年度 | 第一次配分 | 令和2年7月8日 | 82,881千円 |
第二次配分 | 令和2年9月17日 | 279,291千円 | |
第三次配分 | 令和3年3月29日 | 17,757千円 | |
合 計 | 379,929千円 |
地方創生臨時交付金の交付対象事業
地方創生臨時交付金を財源として実施した事業については、こちらをご覧ください。
・令和2年度 地方創生臨時交付金を活用した実施した事業一覧[PDFファイル/301KB]
このページについてのお問い合わせ |
|||
|